先に亡くなる親といい関係を築くためのアドラー心理学

書誌事項

先に亡くなる親といい関係を築くためのアドラー心理学

岸見一郎著

文響社, 2019.10

タイトル読み

サキ ニ ナクナル オヤ ト イイ カンケイ オ キズク タメ ノ アドラー シンリガク

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

「介護のための心理学入門」(アルテ 2011年刊)の改題,再編集

参考文献: p229-231

内容説明・目次

内容説明

老いた親とどう向き合うべきか。アドラー心理学の第一人者が、親の老いと病気の現実をありのままに受け入れ、尊敬と信頼にもとづいた家族関係を構築する方法を伝える。

目次

  • 第1章 高齢の親とどんな関係を築くか
  • 第2章 忘れるのではなく、過去が変わる
  • 第3章 「今ここ」から親との関係を新しく始める
  • 第4章 老いた親が教えてくれる人生の意味
  • 第5章 病気になっている状態は「低いレベル」ではない
  • 第6章 生きていることが無条件で肯定される社会へ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ