刑事弁護の展開と刑事訴訟

書誌事項

刑事弁護の展開と刑事訴訟

大出良知著

現代人文社 , 大学図書 (発売), 2019.10

タイトル読み

ケイジ ベンゴ ノ テンカイ ト ケイジ ソショウ

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1部 日本国憲法下における刑事弁護の歴史(戦後改革における刑事弁護;刑事訴訟法の施行前後から平野『刑事訴訟法』前後まで(1950年代);誤判問題の展開から学生公安事件前夜まで(1960年代);学生公安事件から「弁護人抜き裁判法案」まで(1970年代);死刑確定囚再審から被疑者弁護の充実・強化への胎動まで(1980年代);松江人権シンポから司法制度改革審議会まで(1990年代);刑事弁護の質的向上の到達点と課題—21世紀を迎えて)
  • 第2部 刑事弁護担い手論の展開(1980年代半ばまでの司法動向の特徴と課題;刑事弁護による刑事手続改革へ;憲法・刑事訴訟法における刑事弁護の位置)
  • 第3部 刑事弁護による改革可能性(刑事弁護の隘路の克服へ;刑事弁護による「調書裁判」の克服へ;被疑者取調問題の展開;刑事弁護への期待と課題;刑事司法改革と刑事弁護)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29102874
  • ISBN
    • 9784877987381
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    vii, 347p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ