治安体制の現代史と小林多喜二

書誌事項

治安体制の現代史と小林多喜二

荻野富士夫著

("本の泉社"転換期から学ぶ歴史書シリーズ)

本の泉社, 2019.11

タイトル読み

チアン タイセイ ノ ゲンダイシ ト コバヤシ タキジ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

初出一覧: p231

内容説明・目次

目次

  • 1 治安体制義(治安体制の重層性—「戦後七〇年」と「治安維持法施行九〇年」の節目に際して;「暴力行為等処罰に関する法律」考—「騙し打ち的悪法」;「治安維持法」と「共謀罪」—「共謀罪」法案は現代の治安維持法)
  • 2 多喜二と治安体制(「三・一五共産党弾圧事件」九〇年;多喜二に襲いかかる治安維持法;小林多喜二の生きた時代と現代—「我等何を、如何になすべきか」)
  • 君の手を握る!—多喜二の獄中書簡から
  • 私にとっての多喜二—「治安体制」と「思想史」の両面から

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ