書誌事項

量子論のすべてがわかる本

科学雑学研究倶楽部編

学研プラス, 2019.11

決定版

タイトル読み

リョウシロン ノ スベテ ガ ワカル ホン

大学図書館所蔵 件 / 13

この図書・雑誌をさがす

注記

初版: 学研パブリッシング 2015年刊

量子論関連年表: p9-14

参考文献: pi-vii

内容説明・目次

内容説明

19世紀末に生まれ物理学の常識を打ち壊し宇宙観・自然観を一新した科学史上最大の革命的理論、量子論。つながっているはずのものはじつはバラバラであり、粒子に見えるものはじつは波動であり、実体だと思い込んでいたものは確率の重ね合わせにすぎない—不可解にして深遠な世界の神秘の法則を、この一冊で徹底的に解き明かす。

目次

  • 第1章 量子論の世界へようこそ
  • 第2章 量子論はこうして誕生した
  • 第3章 物理学を塗り替えた前期量子論
  • 第4章 確立された量子力学の世界
  • 第5章 量子論のさらなる飛躍
  • 第6章 量子論と宇宙
  • 第7章 量子論が生み出す最新技術
  • 第8章 量子論とSFの世界

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29123626
  • ISBN
    • 9784054067493
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    247, vii p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ