ゴダールマネフーコー : 思考と感性とをめぐる断片的な考察
著者
書誌事項
ゴダールマネフーコー : 思考と感性とをめぐる断片的な考察
青土社, 2019.10
増補版
- タイトル読み
-
ゴダール マネ フーコー : シコウ ト カンセイ トオ メグル ダンペンテキナ コウサツ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全70件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
初版: NTT出版 2008年刊
内容説明・目次
内容説明
映画史、絵画史、思想史を横断する。20世紀の「あらゆる映画はサイレント映画の一形式でしかない」と論じ、21世紀の「ポスト・トゥルース」と呼ばれる時代の「ポスト」について分析する2本のテクストを増補。
目次
- 第1部(絶対の貨幣;『(複数の)映画史』におけるエドワール・マネの位置;マネからアウシュヴィッツまで;鏡とキャメラ;フィルムと書物;マネとベラスケスまたは「画家とモデル」;「肖像画」の前で;声と文字;偶然の廃棄;複製の、複製による、複製性の擁護;理不尽な楽天性と孤独;旅人の思索)
- 第2部(フィクションと「表象不可能なもの」 あらゆる映画は、無声映画の一形態でしかない;「ポスト」をめぐって 「後期印象派」から「ポスト・トゥルース」まで)
「BOOKデータベース」 より