Bibliographic Information

対話が深める子どもの学び : 「教科ならではの文化」を味わう授業

静岡大学教育学部附属静岡中学校, 村山功著

明治図書出版, 2019.10

Other Title

教科ならではの文化を味わう授業

Title Transcription

タイワ ガ フカメル コドモ ノ マナビ : キョウカ ナラデワ ノ ブンカ オ アジワウ ジュギョウ

Available at  / 30 libraries

Description and Table of Contents

Description

本書では、各教科が考える「教科ならではの文化」を味わう授業について、具体的な実践を通して提案します。

Table of Contents

  • 第1章 理論編—「教科ならではの文化」から見た学びと授業
  • 第2章 実践編—「教科ならではの文化」を味わう授業(国語科—豊かなコミュニケーションを通してよりよい人間関係を築いていく人を育む;社会科—「社会を創る人」を育む;数学科—論理的かつ客観的に解決にあたる人を育む;理科—「科学のまなざし」をもつ子どもたち;音楽科—「様々な音や音楽のよさや美しさを味わい、分かち合う人」を育む;美術科—感性豊かに創造していく子どもたち;保健体育科—思考し体現しようとすることを繰り返す子どもたち;技術・家庭科 技術分野—「よりよい生活を営む人」を育む;技術・家庭科 家庭分野—「よりよい生活を営む人」を育む;英語科—コミュニケーションを主体的に図ろうとする子どもたち)
  • 実践研究で教科の学びの本質を明らかにしようとすること

by "BOOK database"

Details

Page Top