書誌事項

実践!公共施設マネジメント : 個別施設計画などの必須のポイントがわかる

小松幸夫 [ほか] 著

学陽書房, 2019.10

タイトル別名

実践公共施設マネジメント : 個別施設計画などの必須のポイントがわかる

公共施設マネジメント : 実践! : 個別施設計画などの必須のポイントがわかる

タイトル読み

ジッセン! コウキョウ シセツ マネジメント : コベツ シセツ ケイカク ナド ノ ヒッス ノ ポイント ガ ワカル

大学図書館所蔵 件 / 42

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の著者: 池澤龍三, 堤洋樹, 南学

内容説明・目次

目次

  • 第1編 実践・公共施設マネジメント—計画推進のための八策(公共施設のこれまでとこれから;施設マネジメントの考え方;施設マネジメントの実践)
  • 第2編 公共施設等総合管理計画に続く「個別施設計画」の姿とは(個別施設計画の実行のための体制整備;整備した体制とマネジメント)
  • 第3編 多世代共創による施設整備の取り組み(多世代共創による公共施設マネジメントの取り組み;地域別施設整備案作成の進め方;実現につなげる住民ワークショップの進め方)
  • 第4編 実践への優先度判定と財源確保(「縦割り・積み上げ」発想からの脱却;「総合管理計画」後の取り組みの方向とその論点;公共施設の安全性確保とライフサイクルコストの明確化;「カネ」や制度がなくとも実現できる(横浜スタジアムの例);利用率・稼働率を高めてこそ「公共」施設;指定管理者制度を活用すれば「稼ぐ」施設も可能に;「入札原則」を見直し、民間資金・ノウハウを呼び込む)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ