東洋日の出新聞鈴木天眼 : アジア主義もう一つの軌跡

書誌事項

東洋日の出新聞鈴木天眼 : アジア主義もう一つの軌跡

高橋信雄著

長崎新聞社, 2019.10

タイトル別名

鈴木天眼 : 東洋日の出新聞 : アジア主義もう一つの軌跡

タイトル読み

トウヨウ ヒノデ シンブン スズキ テンガン : アジア シュギ モウ ヒトツ ノ キセキ

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p469-470

内容説明・目次

内容説明

日露戦争終盤、戦争継続を叫ぶ国民的熱狂が渦巻き、全国の新聞がそれを煽る中、敢然と講和条約支持を主張してひるまなかった。辛亥革命を応援し、孫文から感謝の訪問を受けた。日本魂と武士道を重んじるが故に軍国主義に反対した。アジア主義者が国権派から民権派に転じた稀有の軌跡を、23年分の天眼執筆全論説を精査して読み解く。

目次

  • 長崎まで
  • 東洋日の出新聞創刊
  • 日露戦争
  • 日露戦争後の政治
  • 辛亥革命
  • 大正政変
  • 天皇神格化に反対する
  • 分裂するアジア主義
  • 第一次世界大戦
  • 世界大戦後の政治
  • 関東大震災
  • 大アジア主義の旗

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29172461
  • ISBN
    • 9784866500102
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    長崎
  • ページ数/冊数
    471p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ