デザインマネジメント論 : ビジネスにおけるデザインの意義と役割

Bibliographic Information

デザインマネジメント論 : ビジネスにおけるデザインの意義と役割

八重樫文, 安藤拓生著

(ワードマップ)

新曜社, 2019.10

Other Title

デザインマネジメント論 : ビジネスにおけるデザインの意義と役割

Title Transcription

デザイン マネジメントロン : ビジネス ニオケル デザイン ノ イギ ト ヤクワリ

Note

参考文献: 巻末p7-16

Description and Table of Contents

Description

ビジネスにデザインは重要だ—だが、デザインのどの側面がどの局面でどのように有用なのか?変化し続けるビジネスにおけるデザインの同時代的な意義を明らかにし、活用する分野「デザインマネジメント」。その理論体系を、初学者や一般読者も想定して、39のキーワードで体系的・俯瞰的に紹介。世界の多様なデザインの思考方法と知見をビジネス・社会に還元するために。

Table of Contents

  • 1 デザイン価値と組織能力(デザインマネジメント—新たな経営資源としてのデザイン;デザインマネジメント・モデル—創造性を高める組織デザイン ほか)
  • 2 デザインと技術の相互作用(デザイン主導型イノベーション—イノベーションの価値転換;デザイン・ドリブン・イノベーション—デザインによる新しい意味の創出 ほか)
  • 3 戦略的デザイン(デザイン戦略—デザインを活用した経営戦略の策定;製品言語—製品の持つ意味を伝える媒介 ほか)
  • 4 デザイン理論(問題解決行動としてのデザイン理論—デザインへの科学的アプローチ;省察的実践としてのデザイン理論—状況との対話を重視する新たなプロフェッショナル像 ほか)
  • 5 デザインの思想・態度・文化(参加型デザイン—能動的存在としてのエンド・ユーザー;人間中心デザイン—人間の価値観・経験の総合的な理解 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
Page Top