書誌事項

9条改憲 : 48の論点

清水雅彦著

高文研, 2019.10

タイトル読み

9ジョウ カイケン : 48 ノ ロンテン

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

憲法は国家権力を縛るもの。

目次

  • 第1章 憲法と平和主義に関する基礎知識(憲法とは何ですか?;立憲主義とは何ですか? ほか)
  • 第2章 戦争法の問題点とは何か(なぜ安倍政権は「解釈改憲」(=集団的自衛権の行使容認)を行ったのですか?;第1次安倍政権の安保法制懇報告書(2008年)の4類型とは何ですか? ほか)
  • 第3章 9条等改憲の問題点とは何か(憲法96条改正先行論には他にどのような問題がありますか?;憲法改正手続法にはどのような問題がありますか? ほか)
  • 第4章 改憲論にどう対抗すべきか(「立憲的改憲論」は対抗論になるのでしょうか?;「平和主義者・天皇」に期待すべきなのでしょうか? ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29196958
  • ISBN
    • 9784874987049
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    115p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ