問題解決はマネジャーの初動で決まる! : 超基本の30ケース

書誌事項

問題解決はマネジャーの初動で決まる! : 超基本の30ケース

東京商工会議所編

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2019.10

タイトル読み

モンダイ カイケツ ワ マネジャー ノ ショドウ デ キマル! : チョウキホン ノ 30ケース

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

こんなとき「まずどうする?」を現場目線で解説!マネジャーが日常的に直面しやすい問題を含む多くのケース(事例)を設定して、そこに含まれる実務的問題、問題解決のための初動対応を中心とする対応方法、そしてその関連する法律知識を整理して簡潔に示しています。マネジャーに求められる問題解決の経験を補完し、法律知識に裏打ちされたリスク対応能力の重要性を認識できるよう工夫されています。

目次

  • 人員不足の現場をマネジメントするときにはどのようなことに注意すべきか—職場のリスク・チームのマネジメント
  • 部下に資料作成を指示するときにはどのようなことに注意すべきか—コミュニケーション・情報セキュリティ
  • 体調不良を理由に遅刻・欠勤を繰り返す部下にどう対処すべきか—コミュニケーション
  • 部下から育児休業を申し出られたらどうするか—職場のリスク
  • 部下から介護休業を申し出られたらどうするか—職場のリスク
  • 個人情報が流出したときにどうすべきか—情報セキュリティ
  • 協力会社からの物品の受領を引き延ばすとどうなるか—業務のリスク
  • 経験豊富な従業員が重大なミスを起こしたときどうするか—コミュニケーション・業務のリスク
  • 重大トラブルが発生したときの連絡体制はどうあるべきか—チームのマネジメント・コミュニケーション
  • クレーマーからの不当要求にはどのように対処すべきか—業務のリスク〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29212373
  • ISBN
    • 9784502321412
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [東京],東京
  • ページ数/冊数
    199p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ