中国の市 : 発達史・地域差・実態

書誌事項

中国の市 : 発達史・地域差・実態

石原潤著

ナカニシヤ出版, 2019.11

タイトル別名

Markets in China : historical development, regional differentiation and contemporary situation

Markets in China : historical development, regi[o]nal differentiation and contemporary situation

Markets in China : historical development, reginal differentiation and contemporary situation

中国の市 : 発達史地域差実態

タイトル読み

チュウゴク ノ イチ : ハッタツシ・チイキサ・ジッタイ

大学図書館所蔵 件 / 110

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは欧文目次による

欧文目次の欧文タイトル (誤植): Markets in China : historical development, reginal differentiation and contemporary situation

人名・地名・事項索引: p443-451

内容説明・目次

内容説明

文献資料と現地調査から実態に迫る包括的研究の成果。その全貌の把握に向けて。歴史、システム、全国的な存在状況、社会的役割…、変容の時代を迎えた中国の市を多角的に探究する。

目次

  • 第1部 市の展開過程(歴史時代における市の発達;革命以後の市の展開)
  • 第2部 市の分布と存立状態(市の地域差概観;河北省における市の存立状態;中国北半各省における市の存立状態;中国南半各省における市の存立状態)
  • 第3部 現地調査から見た市の実態(改革開放前期における蘇州地域の集市;最盛期を迎えた河南省の集市;世紀転換期における四川省の集市;曲がり角に立つ西北地方の市と野菜流通システム;衰退期に入った定期市;発展する野菜卸売市場)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ