資本主義の原理的分析 : 経済学史的アプローチ

書誌事項

資本主義の原理的分析 : 経済学史的アプローチ

奥山忠信著

(埼玉学園大学研究叢書, 第19巻)

社会評論社, 2019.11

タイトル別名

The fundamental analysis of capitalism : a history of economic thought approach

タイトル読み

シホン シュギ ノ ゲンリテキ ブンセキ : ケイザイガクシテキ アプローチ

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p343-350

内容説明・目次

目次

  • 第1部 資本主義における市場(交換過程の原理;商品の「流通」(Zirkulation)と貨幣の「通流」(Umlauf);労働価値論の思想と論理 ほか)
  • 第2部 貨幣数量説の形成と批判(貨幣数量説の展開;古典派貨幣数量説の虚構;貨幣数量説批判の系譜 ほか)
  • 第3部 物神崇拝による階級の隠蔽(物神性論の形成;物神性論による古典派経済学批判;三位一体的定式)
  • 補論

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29244868
  • ISBN
    • 9784784518685
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    351p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ