ゲーム依存からわが子を守る本 : 正しい理解と予防・克服の方法

Author(s)
    • 花田, 照久 ハナダ, テルヒサ
    • 八木, 眞佐彦 ヤギ, マサヒコ
Bibliographic Information

ゲーム依存からわが子を守る本 : 正しい理解と予防・克服の方法

花田照久, 八木眞佐彦監修

(心のお医者さんに聞いてみよう)

大和出版, 2019.11

Other Title

正しい理解と予防克服の方法

Title Transcription

ゲーム イゾン カラ ワガコ オ マモル ホン : タダシイ リカイ ト ヨボウ コクフク ノ ホウホウ

Description and Table of Contents

Description

スマホやゲームを取り上げるのは逆効果!ネットゲームは苦しみを解消し、生きていくための「心の杖」。依存の裏にある子どものSOSに気づいて、親子で抜け出す処方箋。

Table of Contents

  • 1 家庭環境が子どもを依存に向かわせる!自分の意思ではやめられないネットゲーム依存のサイクル(依存状態のチェック—スマホ、パソコンを放さない…。うちの子、ゲーム依存症?;子どもがとり組む—ネットゲームだけに夢中になりすぎていない? ほか)
  • 2 誰にも助けを求められない!依存を招く心のSOSに目を向ける(ネットゲームのタイプと心的苦痛—ネットゲームのタイプから、子どもの苦痛の仮説を立てる;心的苦痛の原因1—学校や家庭に、苦痛を与える原因がないか見直す ほか)
  • 3 ネットゲームを無理やりとり上げてはダメ 楽しみを増やし、日常に居場所をとり戻す(依存先の分散1—無理にゲームはやめさせず、それ以外の「依存先」も見つける;依存先の分散2—バイトや刺激的なスポーツ、犬の散歩も効果がある ほか)
  • 4 まず親が変わること!子どもを依存から助けるための親の接し方レッスン(基本的な考え方—すべての会話をプラスイメージの言葉に変える;Lesson1 状況把握—ゲームを始める状況を把握し、親の対応を修正していく ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
Page Top