五・七・五で伝える刑事弁護 : その原点と伝承

著者

書誌事項

五・七・五で伝える刑事弁護 : その原点と伝承

神山啓史編著 ; 『五・七・五で伝える刑事弁護』刊行委員会編集協力

現代人文社 , 大学図書 (発売), 2019.10

タイトル別名

五七五で伝える刑事弁護 : その原点と伝承

5・7・5で伝える刑事弁護

タイトル読み

ゴ ・ シチ ・ ゴ デ ツタエル ケイジ ベンゴ : ソノ ゲンテン ト デンショウ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

誰よりも強いプロ意識をもち、何をするにも手を抜かない刑事専門弁護士・神山啓史弁護士が刑事弁護の“こころ”と“わざ”を伝授!

目次

  • 第1部 五・七・五で伝える刑事弁護100句
  • 第2部 刑事弁護の原点と伝承(あの事件を語る;“講義”東電女性社員殺人事件の教えるもの—刑事弁護の責任とやりがい;“座談会”司法研修所の刑弁教育改革を振り返る;“インタビュー”神山啓史弁護士に聞く;神山啓史弁護士を語る)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29287973
  • ISBN
    • 9784877987374
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,[東京]
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ