逆さ地図で解き明かす新世界情勢 : 東アジア安保危機と令和日本の選択

書誌事項

逆さ地図で解き明かす新世界情勢 : 東アジア安保危機と令和日本の選択

松本利秋著

ウェッジ, 2019.11

タイトル読み

サカサ チズ デ トキアカス シン セカイ ジョウセイ : ヒガシアジア アンポ キキ ト レイワ ニホン ノ センタク

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

注記

折り込図1枚

参考文献: p263

内容説明・目次

内容説明

アメリカ主導の戦後秩序と同盟で、地政学的な脅威から守られてきた日本。新たな覇権時代で内憂外患の状況を前に、地図の向きと発想を変えることで国際情勢の大潮流を的確に読み解く令和日本人必読の1冊。

目次

  • 第1章 「逆さ地図」で読み解く令和日本を取り巻く情勢
  • 第2章 パンドラの箱が開きつつある韓国の行方
  • 第3章 生き残りを賭ける北朝鮮の現実と未来
  • 第4章 世界の覇者を狙い膨張する中国の思惑
  • 第5章 西側から孤立するロシアの東方重視政策と日本
  • 第6章 インド太平洋の要石・沖縄と令和日本の安全保障

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29290923
  • ISBN
    • 9784863102194
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    263p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ