これで守れる都市農業・農地 : 生産緑地と相続税猶予制度変更のポイント

Bibliographic Information

これで守れる都市農業・農地 : 生産緑地と相続税猶予制度変更のポイント

北沢俊春, 本木賢太郎, 松澤龍人編著

農山漁村文化協会, 2019.11

Other Title

都市農業農地 : これで守れる : 生産緑地と相続税猶予制度変更のポイント

これで守れる都市農業農地 : 生産緑地と相続税猶予制度変更のポイント

Title Transcription

コレ デ マモレル トシ ノウギョウ ノウチ : セイサン リョクチ ト ソウゾクゼイ ユウヨ セイド ヘンコウ ノ ポイント

Available at  / 42 libraries

Note

参考文献: p103

Description and Table of Contents

Description

いま、三大都市圏の生産緑地の約8割が、指定を継続するかどうかの選択を迫られている。都市農業存亡の危機を乗りこえるため、都市農地制度制定の経過とそれが持つ意味、近年の生産緑地法と相続税猶予制度の変更のポイントを具体的に示す。制度を活用して、都市農業が多様な形で生き残るためのヒントを提供する。

Table of Contents

  • 第1章 市街化区域内農地をめぐる攻防(新都市計画法制定をめぐる攻防—1960年代;宅地並み課税反対運動と生産緑地法の成立 ほか)
  • 第2章 変わる都市農地制度(都市農業の存続のために—生産緑地法と相続税納税猶予制度;生産緑地法の変更で都市農地制度はどう変わったか ほか)
  • 第3章 都市農業経営のこれまでとこれから(東京の都市農業経営の変遷;現在の東京農業の状況 ほか)
  • 第4章 都市農業・農地が果たす機能と役割(東京編)(農地—空気のような存在価値;見直される農業の多面的機能 ほか)
  • 第5章 相続のシミュレーション(規模の大きな宅地の評価は補正される;シミュレーションの具体例 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB29306535
  • ISBN
    • 9784540181559
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    116p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top