玄宗御註孝經補義
Author(s)
Bibliographic Information
玄宗御註孝經補義
[振徳堂], 天明8[1788]
- Other Title
-
新鐫玄宗御註孝經補義
玄宗御註孝經
孝經
- Title Transcription
-
ゲンソウ ギョチュウ コウキョウ ホギ
Available at / 1 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
扉の書名: 新鐫玄宗御註孝經補義
序の版心の書名: 玄宗御註孝經
序, 版心の書名: 孝經
題簽左肩双辺「玄宗御註孝經補 」(玄宗御註は角書、題簽破損により補の下は不明)
表紙に「貮番」と墨書の貼りこみあり、前見返しに墨書あり
表見返しに「欲問濟南奇絶處,峨眉天半雪中看」と墨書あり
卷頭に1丁の遊び紙あり, その後に扉あり。扉の丁裏、匡郭内に「玄宗御註孝經補義」とあり, 匡郭外上部に「新鐫」とあり、魁聖印あり
版心下部に「振徳堂藏版」とあり
本文末に「天明八年歳次戊申夏六月吉旦 臣米照乗拝手稽首敬書」とあり
後序末に「天明八年五月六日 平安福井軏拝手謹書篠山客館」とあり
裏見返しに蔵版印「篠山振徳堂藏板」とあり
四周単辺有界8行、内匡郭19.0×12.9cm、上黒魚尾、訓点あり
表紙: 仙斎茶、卍繋ぎ地に菊唐草
印記: 「高取植村文庫」「山口図書」
虫損、汚損あり、題簽の破損あり