"江川式"擬洋風建築 : 江川三郎八がつくった岡山・福島の風景

著者

    • 江川, 三郎八 エガワ, サブロウハチ
    • 川口, ミリ カワグチ, ミリ
    • 伊勢, 真穂 イセ, マホ
    • 羽佐田, 瑶子 ハサダ, ヨウコ
    • LIXILギャラリー LIXIL ギャラリー

書誌事項

"江川式"擬洋風建築 : 江川三郎八がつくった岡山・福島の風景

川口ミリ, 伊勢真穂, 羽佐田瑶子編

(Lixil booklet)

LIXIL出版, 2019.12

タイトル別名

"Egawa style" quasi-western architecture: early 1900s buildings by Saburohachi Egawa in Okayama and Fukushima

江川式擬洋風建築 : 江川三郎八がつくった岡山・福島の風景

タイトル読み

"エガワ シキ"ギヨウフウ ケンチク : エガワ サブロウハチ ガ ツクッタ オカヤマ・フクシマ ノ フウケイ

大学図書館所蔵 件 / 34

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

会期・会場: [大阪: 2019年12月6日-2020年2月18日]:LIXILギャラリー, [東京: 2020年3月5日-5月23日]:LIXILギャラリー (オンライン), 入手先<https://www.livingculture.lixil/topics/gallery/g-1912/>, (参照2019-12-12)

タイトルは奥付による

編集者のヨミは推定

江川三郎八略年譜: p64

付属資料 (折り込み図2枚) : 特別付録江川式建築カードコレクション

参考文献: 巻末

内容説明・目次

目次

  • いざ岡山へ!(江川式建築の魅力に出会う;金光中学講座;遷喬尋常小学校本館;コラム 橋から始まる江川式小屋組;旭東尋常小学校附属幼稚園舎 ほか)
  • 次は福島へ!(江川式建築の源流を知る;亀岡家住宅;コラム 江川式建築12のディティール;略年譜;「木割」の洋風建築—“江川式”建築の根底にあるもの(清水重敦) ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ