戦国大名北条氏の歴史 : 小田原開府五百年のあゆみ

著者

書誌事項

戦国大名北条氏の歴史 : 小田原開府五百年のあゆみ

小田原城総合管理事務所編

吉川弘文館, 2019.12

タイトル別名

戦国大名北条氏の歴史 : 小田原開府五百年のあゆみ

タイトル読み

センゴク ダイミョウ ホウジョウシ ノ レキシ : オダワラ カイフ ゴヒャクネン ノ アユミ

大学図書館所蔵 件 / 51

この図書・雑誌をさがす

注記

監修: 小和田哲男

参考文献: p208-218

年表小田原開府五百年のあゆみ: p219-226

内容説明・目次

内容説明

15世紀末、伊勢宗瑞(早雲)が小田原に進出。氏綱が北条を名乗ると、小田原を本拠に屈指の戦国大名に成長した。氏康〜氏直期の周辺国との抗争・同盟、近世小田原藩の発展にいたる歴史を、図版やコラムを交え描く。

目次

  • 序 小田原北条氏と戦国時代(戦国時代の始まりと終わり;関東戦国史の「分水嶺」河越夜戦 ほか)
  • 1章 乱世に立ち向かう—大森氏と伊勢宗瑞の時代(大森氏の登場;大森氏の小田原進出 ほか)
  • 2章 戦国乱世を生き抜く(二代氏綱—関東管領への道;三代氏康—公方‐管領体制の再生 ほか)
  • 3章 天下人との戦い—氏政と氏直の時代(上杉謙信との抗争;織田信長への服属 ほか)
  • 4章 徳川公儀体制下への転換—大久保氏と稲葉氏の時代(黎明期の小田原藩;稲葉氏による小田原藩政 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29354232
  • ISBN
    • 9784642083676
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 226, 図版 [4] p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ