プロジェクト学習で始めるアクティブラーニング入門 : テーマ決定からプレゼンテーションまで

書誌事項

プロジェクト学習で始めるアクティブラーニング入門 : テーマ決定からプレゼンテーションまで

稲葉竹俊編著 ; 鈴木万希枝 [ほか] 共著

コロナ社, 2019.12

改訂

タイトル別名

Getting started in project-based learning : introduction to active learning

改訂プロジェクト学習で始めるアクティブラーニング入門

タイトル読み

プロジェクト ガクシュウ デ ハジメル アクティブ ラーニング ニュウモン : テーマ ケッテイ カラ プレゼンテーション マデ

大学図書館所蔵 件 / 119

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p[96]-97

その他の共著者:村上康二郎, 神子島健, 佐藤宏樹

内容説明・目次

目次

  • 1章 アクティブラーニングとPBL
  • 2章 協働を生み出すグループをつくるために
  • 3章 どのように問題を設定するか
  • 4章 どのように調査・分析を行うか
  • 5章 どのようにレポートを書くか
  • 6章 どのようにスライド資料を作成するか
  • 7章 どのように口頭発表を行うか
  • 8章 プロジェクト学習事例

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ