Why English now? : 今なぜ英語を学ぶのか
Author(s)
Bibliographic Information
Why English now? : 今なぜ英語を学ぶのか
三和書籍, 2019.11
- Title Transcription
-
Why English now? : イマ ナゼ エイゴ オ マナブ ノカ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 26 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
解説 : 由井紀久子
Description and Table of Contents
Description
体験に裏打ちされた体系的英語学習法には説得力がある。それは英語を学ぼうとする者の背中を押してくれるだけでなく、語学学習の真の目的、異文化と接することの意義を“分断の時代”に生きる我々に鋭く問いかけてくる。
Table of Contents
- 第1章 英語との出会い(自己アイデンティティの問題;時代と環境—誕生と妻鹿の町 ほか)
- 第2章 あなたの夢を後押しする「ブルドーザー式英語学習法」(「英語力は氷山のごとし」—私の「英語学習」の捉え方;「休息日の効用」 ほか)
- 第3章 アメリカ留学(ウィスコンシン大学学部留学1967〜1969年;時代を映し出すさまざまな事件)
- 第4章 留学を延長するために打開する方法を考える(留学期間の終わりを目前にして;夏期休暇中のアメリカ国内旅行 ほか)
- 第5章 学部と大学院の間奏(帰国後のいくつかの課題)
by "BOOK database"