小児期トラウマと闘うツール : 進化・浸透するACE対策

書誌事項

小児期トラウマと闘うツール : 進化・浸透するACE対策

ナディン・バーク・ハリス著 ; 片桐恵理子訳

(フェニックスシリーズ, 95)

パンローリング, 2019.12

タイトル別名

The deepest well : healing the long-term effects of childhood adversity

タイトル読み

ショウニキ トラウマ ト タタカウ ツール : シンカ シントウ スル ACE タイサク

大学図書館所蔵 件 / 56

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

本書では、小児期の逆境的な体験(Adverse Childhood Experiences:ACE)が、トラウマとしてどれほど深く心身に影響を及ぼすか、そして自らの子供を虐待するにいたるような深刻なサイクルを打ち破るにはどうすればいいかが解き明かされる。科学的洞察にもとづき、ACEの原因究明と分析の経緯を力強い文章でつづった。医学的実績に裏付けられているとともに、著者やその夫と4人の子供たち、また患者の実例をふんだんに引用した革新的な実践書でもあり、トラウマの後遺症克服のための“希望の書”として多くの賛同を得ている。

目次

  • 第1部 発見(何かがおかしい;ストレスホルモン;40ポンド)
  • 第2部 診断(赤い車と熊;大きな乱れ;スキンシップ)
  • 第3部 処方箋(ACEの解毒剤;実験、反対!;ガスリー・テスト;最強の緩衝材)
  • 第4部 革命(満ち潮;細菌とストレス;バックミラー)
  • 付録1 「ACEスコアツール」
  • 付録2 「CYW逆境的小児期体験質問票」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ