Bibliographic Information

なぜ武士は生まれたのか

本郷和人著

(文春文庫, [ほ-25-1] . さかのぼり日本史||サカノボリ ニホンシ)

文藝春秋, 2019.12

Other Title

"武士の世"の幕開け

Title Transcription

ナゼ ブシ ワ ウマレタ ノカ

Note

「NHKさかのぼり日本史 8室町・鎌倉 "武士の世"の幕開け」(NHK出版 2012年3月刊)の改題, 文庫化

シリーズ番号はブックジャケットによる

参考文献: p145-147

年表: p148-151

Description and Table of Contents

Description

約六百五十年間続く武士の世はいかにして始まったのか?日本の統治者であった「朝廷」は、なぜ「幕府」にその座を譲ったのか?平氏らの失敗に学び、京都ではなく、鎌倉で独立を果たした頼朝の決断が歴史を大きく変えた—。4つのターニングポイントから、武家政権の誕生について、人気歴史学者がわかりやすく解説する。

Table of Contents

  • 第1章 足利義満「日本国王」の権力—1392年(明徳3年)(公家を凌駕する存在へ;「祭祀権」と「課税権」を奪う ほか)
  • 第2章 足利尊氏「京都」に挑む—1336年(建武3年)(得宗専制と幕府の揺らぎ;御家人の不満が幕府を倒した ほか)
  • 第3章 北条時頼万民統治への目覚め—1253年(建長5年)(武士は危険な収奪者だった;支配して気づいた己の未成熟さ ほか)
  • 第4章 源頼朝「東国」が生んだ新時代—1180年(治承4年)(「イイクニ」つくろう?;暴力装置としての武士 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
Details
Page Top