中世の語彙 : 武士と和漢混淆の時代
著者
書誌事項
中世の語彙 : 武士と和漢混淆の時代
(シリーズ「日本語の語彙」 / 飛田良文, 佐藤武義編集代表, 3)
朝倉書店, 2020.1
- タイトル別名
-
The lexicon of late middle Japanese : the age of the Samurai and Japanese-Chinese hybrid literature
- タイトル読み
-
チュウセイ ノ ゴイ : ブシ ト ワカン コンコウ ノ ジダイ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 全187件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
英文タイトルは標題紙裏による
その他の著者: 橋本行洋, 田中草大, 橋本博幸, 安部清哉, 辛島美絵, 鈴木功眞, 山田潔, 小林千草, 染谷裕子, 濱千代いづみ, 岸本恵実, 蒋垂東
文献: 各章末
内容説明・目次
目次
- 第1部 武士階層と和漢混淆の発展(『平家物語』の語彙;『太平記』の語彙 ほか)
- 第2部 漢字・漢語の広がりと規範の変化(連語から見た『徒然草』—連語型文末表現と文体;古文書の語彙 ほか)
- 第3部 口語世界の拡大(抄物の語彙;狂言集の語彙 ほか)
- 第4部 外国人がとらえた日本語の近代語化(天草版『平家物語』の語彙;『日葡辞書』の語彙 ほか)
「BOOKデータベース」 より