神道文化の現代的役割 : 地域再生・メディア・災害復興

Bibliographic Information

神道文化の現代的役割 : 地域再生・メディア・災害復興

黒﨑浩行著

弘文堂, 2019.12

Other Title

神道文化の現代的役割 : 地域再生メディア災害復興

Title Transcription

シントウ ブンカ ノ ゲンダイテキ ヤクワリ : チイキ サイセイ メディア サイガイ フッコウ

Available at  / 92 libraries

Note

博士論文「現代日本社会における神道文化の役割と課題に関する宗教社会学的研究 : 地域再生・メディア・災害復興」(國學院大學, 2018年度) をもとに加筆修正をし、図版と索引を加えたもの

参考文献: p243-257

Description and Table of Contents

Description

現代社会で神道・神社が果たせる役割とは。祭りや伝統芸能など神道文化が果たしうる役割について、地域再生、メディア・コミュニケーション、災害復興の面から、実践のあり方やその担い手の認識に焦点を当てて問う。

Table of Contents

  • 序論
  • 第1部 地域再生と神社(渋谷の住宅地と神社祭礼;都市生活における共存と神社の関わり—大塚「まちの灯り」の試み;神社祭礼におけるコミュニティ参加機会の創出—熊本県・青井阿蘇神社おくんち祭の事例から;地域再生における宗教文化資源としての神社)
  • 第2部 メディア・コミュニケーション環境と神社(インターネットと神社の関わりをめぐる議論;伝統宗教のインターネット利用と社会関係資本の形成)
  • 第3部 災害・復興と神社(東日本大震災の被災地域再生に宗教が果たす役割;震災支援・復興に神社が果たす役割と課題;ふるさと再生の困難さと神社;宮城県気仙沼市におけるコミュニティ復興と神社;災害復興における生業の持続・変化と宗教文化;遭難と帰還の狭間—福島県浜通り沿岸地域の神社;渋谷の防災・減災と宗教施設・宗教文化)
  • 結論

by "BOOK database"

Details

Page Top