医者と弁護士が知っている日本の病院7つのなぜ : 誰もが知っておきたい医療との上手な付き合い方

書誌事項

医者と弁護士が知っている日本の病院7つのなぜ : 誰もが知っておきたい医療との上手な付き合い方

猪俣武範, 松尾剛行著

クロスメディア・パブリッシング , インプレス (発売), 2019.11

タイトル別名

日本の病院7つのなぜ : 医者と弁護士が知っている

タイトル読み

イシャ ト ベンゴシ ガ シッテイル ニホン ノ ビョウイン 7ツ ノ ナゼ : ダレモ ガ シッテ オキタイ イリョウ トノ ジョウズ ナ ツキアイカタ

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 巻末

内容説明・目次

内容説明

なぜ日本の病院は待ち時間が長いのか?なぜ救急車のたらい回しが起きるのか?なぜ都会の医師の給与は安いのか?なぜ人工知能による医師の代替はできないのか?ハーバードで出会ったMBAホルダー異色の2人が解き明かす、医療×社会×ビジネスの現在と未来。

目次

  • はじめに 医療における「なぜ?」
  • 1 なぜ病院は広告しないのか?
  • 2 なぜインターネットで買えない薬があるのか?
  • 3 なぜ都会でも田舎の病院でも同じ診療費なのか?
  • 4 なぜ病院は待ち時間が長いのか?
  • 5 なぜ病院はいつでも見てくれるのか?
  • 6 なぜ救急車のたらい回しが起きるのか?
  • 7 なぜ人工知能による医師の代替はできないのか?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29450972
  • ISBN
    • 9784295403395
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京,東京
  • ページ数/冊数
    217p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ