ずばり、どう言えばいいのか : あなたの会話力を向上させる「魔法の言葉」

書誌事項

ずばり、どう言えばいいのか : あなたの会話力を向上させる「魔法の言葉」

フィル・M・ジョーンズ著 ; 佐藤和彦訳

(フェニックスシリーズ, 87)

パンローリング, 2019.9

タイトル別名

Exactly what to say: the magic words for influence and impact

ずばりどう言えばいいのか : あなたの会話力を向上させる魔法の言葉

タイトル読み

ズバリ ドウ イエバ イイ ノカ : アナタ ノ カイワリョク オ コウジョウ サセル マホウ ノ コトバ

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

顧客との会話を盛り上げるにはどうするのか。盛り上げた後、結果に結びつけるにはどうするのか。ほんのわずかな言葉づかいに気を使うことで、雰囲気から結果まで大きな違いが生じる。例えば、質問をする際に、少しだけ言葉を入れ替えたり、一言付け加えたりするだけで、劇的な成果を生み出せるケースも多いのだ。本書では、そうした「魔法の言葉」の使い方を実践的に解説していく。本書をきっかけに日頃の会話を振り返り、その状況と魔法の言葉を使う自分をイメージしてみよう。人を行動に駆り立てるものを理解し、言葉の使い方にシンプルな修正を加えるだけで、驚くほど良好な結果をもたらすだろう。

目次

  • 開口一番
  • これはあなた向きかどうかわかりませんが、でも…
  • 心の広さ
  • あなたはどこまでご存じですか?
  • もし〜だったら、どんな気分でしょうね?
  • まあ、想像してみてください
  • いつならご都合がよいでしょう?
  • どうやらお時間がなかったようですね…
  • シンプルな言葉の置き換え
  • あなたには三つの選択肢があります
  • 人間の二つのタイプ
  • どうやら、あなたと私は似たところがあるようですね
  • もし、…なら
  • 心配ないですよ
  • たいていの人は…
  • グッドニュースと言えば…
  • 次にどうなるか
  • なぜ、そんなことをおっしゃるのですか?
  • 決められる前に…
  • 私が…できるなら、あなたは…していただけますか?
  • 十分ですか?
  • あと、もう一つだけ
  • 好意
  • ちょっと気になったので

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ