「内向の世代」とともに回想半世紀

書誌事項

「内向の世代」とともに回想半世紀

尾高修也著

作品社, 2019.12

タイトル別名

「内向の世代」とともに : 回想半世紀

内向の世代とともに回想半世紀

タイトル読み

「ナイコウ ノ セダイ」ト トモニ カイソウ ハンセイキ

大学図書館所蔵 件 / 24

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

文学は生き残れるか?IT社会の到来と激化するグローバリゼーション。急激な社会変動の中で加速される活字文化の衰退と反教養主義の蔓延。無識と混沌の支配する現在に、先達たちの鏤骨の営為で継承されてきた日本の文学が直面する現状と未来。

目次

  • 1(回想半世紀;人生の時間 ほか)
  • 2(文学のうち外)
  • 3(父と息子の老年—黒井千次の『流砂』;女性しかいない社会—村田沙耶香の『消滅世界』 ほか)
  • 4(集英社版『コレクション戦争と文学』を読む;三つの「疎開小説」)
  • 5(同時代人三島由紀夫;先人梶井基次郎 ほか)
  • 6(私人の言葉;技巧とノンシャランス—山田智彦の『愛の終り』 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29483880
  • ISBN
    • 9784861827891
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    356p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ