書誌事項

観察と調査

小川誠, 奥山清市, 矢野真志共著

(博物館のプロのスゴ技で自然を調べよう : 100円グッズと身近な道具でできる, 2)

少年写真新聞社, 2019.10

タイトル読み

カンサツ ト チョウサ

大学図書館所蔵 件 / 12

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

自然を調べるための秘密のスゴ技を大公開!だれでも、かんたんに、プロのスゴ技を使って自然のふしぎを調べ、展示や発表ができます。生きものや鉱物などの発見や採集の仕方から標本を作り、研究をまとめて発表するまでを、自然調べのプロが、ていねいに解説します。2巻では、自然を扱うプロならではの、みんながちょっとびっくりするような観察と調査のスゴ技を紹介します。

目次

  • ニホンアマガエルが大変身。体色変化を観察しよう!
  • 水生生物をパネルネットで採集して、簡単水質調査をしよう!
  • 水で幼虫をねむらせる!?家でじっくりセミの羽化観察
  • プラカップ&虫めがねで、顔や裏側をじっくり観察
  • きりふきマジック!?葉っぱが開いて緑色に変身
  • バケツビオトープで、生きものを呼び寄せよう!
  • 簡単集音器を作って、自然の音に耳をかたむけよう!
  • 夜空を滑空する野生動物、ムササビを観察しよう!
  • イモムシ・ケムシは、育てて観察しよう!
  • 水の中を散策気分。箱めがねで水中観察〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29489344
  • ISBN
    • 9784879816788
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    48p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ