Visual doing : 仕事に役立つ、ビジュアル活用ガイド

書誌事項

Visual doing : 仕事に役立つ、ビジュアル活用ガイド

ウィリーマイン・ブランド著 ; 遠藤康子訳

ビー・エヌ・エヌ新社, 2019.11

タイトル別名

Visual doing : applying visual thinking in your day to day business

Visual doing (ビジュアルドゥーイング) : 仕事に役立つビジュアル活用ガイド

タイトル読み

Visual doing : シゴト ニ ヤクダツ、ビジュアル カツヨウ ガイド

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

視覚的な思考法には、複雑な問題をクリアにし、コミュニケーションを円滑にし、エンパワーメントを促す力があります。本書はこうしたビジュアルシンキングのテクニックをビジネスの現場へ導入するための実用的な手引書です。周囲を盛り上げ巻き込みながら、組織を動かすビジュアルシンキングをともに実践していきましょう!

目次

  • 1 ビジュアルドゥーイングの大切さ
  • 2 ワンランク上の基本スキル
  • 3 いざビジュアル作り
  • 4 ビジュアルドゥーイングを日々実践:ME
  • 5 ビジュアルドゥーイングを日々実践:WE
  • 6 ビジュアルドゥーイングを日々実践:US
  • 7 ビジュアルドゥーイングでいこう

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29491051
  • ISBN
    • 9784802511605
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    23cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ