書誌事項

あふむせき

[出版者不明], [文久2 (1862)]

タイトル読み

オウムセキ

大学図書館所蔵 件 / 1

この図書・雑誌をさがす

注記

和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成

書名は絵表紙(色摺)による

絵表紙に「大當り」「大々叶」「國久画」, 市村座座紋あり

文久3年2月市村座興行時の鸚鵡石(参考: 立命館ARC 「日本芸能・演劇 総合上演年表データベース」, 歌舞伎年表 / 伊原敏郎著 -- 岩波書店, 1956.8-1963.5.)

1丁表に「藤次 市川小團次」「おむつ 尾上菊次郎」2丁表に「市兵衛 片岡十蔵」2丁裏に「幸次郎 沢村訥升」3丁表に「竹門のとら 市村家橘」3丁裏に「おたみ 中村歌女之丞」4丁表に「惣右衛門 市川九蔵」とあり

巻末に「當ル亥の初春狂言」とあり

12行, 無辺無界

保存状態: くたびれ, 汚損, 虫損あり

印記: 「東京高等學校之圖書印」「黒木文庫」

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29506986
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    [江戸]
  • ページ数/冊数
    [4] 丁
  • 大きさ
    22.1×14.9cm
ページトップへ