年賀状のおはなし

著者

    • 日本郵便 ニホン ユウビン

書誌事項

年賀状のおはなし

日本郵便監修

ゴマブックス, 2019.11

タイトル読み

ネンガジョウ ノ オハナシ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p212

プロジェクトチーム: 小野種紀, 粂井利久, 網師本祐季, 三井大祐, 内山由梨

内容説明・目次

内容説明

飛鳥時代からはじまる年賀の文化に、驚きの声。約1400年にわたる年賀状文化にまるわる話と貴重な資料の数々。。

目次

  • 丸善の年賀状
  • 1章 年賀状のはじまり
  • 2章 郵便制度はじまりの時代
  • 3章 私製葉書が認可されてから
  • 4章 年賀状ブーム到来
  • 5章 干支をモチーフにした年賀状
  • 6章 大正時代から昭和初期の年賀状
  • 7章 お年玉くじつき年賀葉書の登場
  • 8章 令和時代の年賀状

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29516006
  • ISBN
    • 9784814922017
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    212p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ