近鉄魂とはなんだったのか? : 最後の選手会長・礒部公一と探る

書誌事項

近鉄魂とはなんだったのか? : 最後の選手会長・礒部公一と探る

元永知宏著

集英社, 2019.11

タイトル読み

キンテツダマシイ トワ ナンダッタ ノカ? : サイゴ ノ センシュ カイチョウ・イソベ コウイチ ト サグル

大学図書館所蔵 件 / 8

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

2004年11月30日、プロ野球で最後に消滅した近鉄バファローズ。あれから15年—。“お荷物球団”“いてまえ打線”と呼ばれた個性あふれる球団の真実を、監督、選手、球団代表、ファンへの徹底取材で探った—。

目次

  • プロローグ 故郷が本当になくなった球団
  • “お荷物球団”を初優勝に導いた西本幸雄
  • 梨田昌孝の近鉄魂
  • 近鉄から見た「江夏の21球」
  • 栗橋茂の近鉄魂
  • 仰木彬と「10・19決戦」
  • 金村義明の近鉄魂
  • 野茂英雄の出現、そして…
  • ラルフ・ブライアントの近鉄魂
  • 「球団を見返すために」という選手も増えた迷走期
  • 水口栄二の近鉄魂
  • 球史に残る劇的な“最後”のリーグ優勝
  • 浅川悟の近鉄魂
  • 近鉄最後の監督、梨田昌孝のチーム作りの哲学
  • 岩隈久志の近鉄魂
  • 合併交渉、ストライキをめぐるそれぞれの想い
  • 足高圭亮の近鉄魂
  • 最後の大阪ドームもサヨナラ勝ち。すべての背番号は永久欠番に
  • 礒部公一の近鉄魂
  • エピローグ そして、近鉄魂とはなんだったのか?

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29535871
  • ISBN
    • 9784087880304
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    303p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ