寝たきりにならない!転倒を防ぐ3つの魔法体操 : リハビリ習慣体操「エアリハ」で後悔のない人生を送る

書誌事項

寝たきりにならない!転倒を防ぐ3つの魔法体操 : リハビリ習慣体操「エアリハ」で後悔のない人生を送る

繁岡秀俊著

(介護予防を学ぶシリーズ, 2)

マガジンランド, 2019.12

タイトル別名

寝たきりにならない!転倒を防ぐ3つの魔法体操

タイトル読み

ネタキリ ニ ナラナイ テントウ オ フセグ 3ツ ノ マホウ タイソウ : リハビリ シュウカン タイソウ エアリハ デ コウカイ ノ ナイ ジンセイ オ オクル

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

『転倒しない人はすでにはじめている「エアリハ」3つの習慣』(エール出版社 2017年刊)の改題改訂

内容説明・目次

内容説明

リハビリ習慣体操「エアリハ」で後悔のない人生を送る!!著者の落語と“魔法体操”を融合した「エアリハ講演」。笑いと体操が同時に楽しめる令和の新健康法!!

目次

  • 序章 リハビリと落語の融合を目指して(エアリハ講演に来られた皆さんの声)
  • 第1章 「転倒」の学び(良い姿勢を学ぼう—姿勢を正して転倒を防ぐ;転倒の多い場所を知る—わずか1cmの段差の見落とし ほか)
  • 第2章 エアリハとは?(「継続」から「習慣」へ—定期的に体操を続けるために;習慣化のコツ—体操を続けるための5つのコツ ほか)
  • 第3章 魔法体操エアリハ実践編!(肩甲骨周りを鍛えよう—食事の度に1回5秒の体操で円背予防;太ももを鍛えよう—ゆっくりと座って立って。トイレで習慣体操 ほか)
  • 第4章 人生の棚卸し—生き甲斐を求めて(生き甲斐をみつめる—後悔のない人生のために;夢を叶える方法—自分をみつめて自分を変える ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ