究極の英語学習法K/Hシステム : 同時通訳の訓練法を取り入れた

書誌事項

究極の英語学習法K/Hシステム : 同時通訳の訓練法を取り入れた

国井信一, 橋本敬子著

アルク, 2019.12-

  • 1
  • 2
  • 3

タイトル別名

K/H system

究極の英語学習法 K/Hシステム

同時通訳の訓練法を取り入れた究極の英語学習法K/Hシステム

タイトル読み

キュウキョク ノ エイゴ ガクシュウホウ K/H システム : ドウジ ツウヤク ノ クンレンホウ オ トリイレタ

大学図書館所蔵 件 / 23

この図書・雑誌をさがす

注記

1: 基本編, 2: 中級編, 3: 上級編

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784757433847

内容説明

実戦的メソッドで学ぶ中上級者向け英語学習法のコアな一冊!ビジネスの現場で通用する本格的英語力を手に入れる!

目次

  • 1 導入パート(K/Hシステム英語勉強法その考え方とテクニック)
  • 2 学習パート(英語力のインフラづくり(総合的聞き取り能力の現状把握;音をつかむ—聞き取り能力の個別強化;意味をつかむ—聞き取り能力の個別強化;音と意味の一体化—聞き取り能力の仕上げ);英語力のインフラがため(音をつかむ—聞き取り能力の個別強化;意味をつかむ—聞き取り能力の個別強化;音と意味の一体化—聞き取り能力の仕上げ))
  • 3 アドバイス・パート(これからの勉強のアドバイス)
巻冊次

2 ISBN 9784757433854

内容説明

ネイティブの「ロジック」と「ニュアンス」を体得し上質な英語へステップアップする実戦的トレーニング。細部まで確信をもって聞けるトップレベルの英語力を手に入れる!

目次

  • K/Hシステム英語勉強法—その考え方とテクニック
  • サイクル1 学習サイクル(総合的聞き取り能力の現状把握;音をつかむ力;意味をつかむ力;音と意味の一体化;より高度な英語力強化)
  • サイクル2 実践サイクル(音をつかむ力;意味をつかむ力;音と意味の一体化と高度な学習)
  • サイクル3 実践サイクル(音をつかむ力;意味をつかむ力;音と意味の一体化と高度な学習)
  • 仕上げ練習(英語力強化の総仕上げ)
巻冊次

3 ISBN 9784757436183

内容説明

英語の話の組み立て方をロジカルに理解するための、トップ水準の英語学習メソッド。

目次

  • 1 学習編(K/Hシステム;高度な聞き取り力とは;英語のコミュニケーションの“基本形”;サポートを詳しく見てみよう;高度なコミュニケーションのための“挿入形”;“挿入”をくわしく見てみよう;信頼関係をつくる“フィードバック形”;おわりに)
  • 2 実践練習用付録(“基本形”体得用サンプル集;“挿入形”体得用サンプル集;“フィードバック形”体得用サンプル集;実戦チャレンジ用サンプル集)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29556248
  • ISBN
    • 9784757433847
    • 9784757433854
    • 9784757436183
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ