水引で結ぶ二十四節気の飾り

書誌事項

水引で結ぶ二十四節気の飾り

田中杏奈著

日東書院本社, 2019.12

タイトル別名

二十四節気の飾り : 水引で結ぶ

タイトル読み

ミズヒキ デ ムスブ ニジュウシセッキ ノ カザリ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

二十四節気と七十二候、繊細に移り変わる季節の美しさを水引で結ぶ、初心者のための入門書。水引の基本を丁寧に解説。伝統の結びから水引アレンジまで、丁寧な解説で初心者でも結べる24作品。水引と暮らしの歳時記。

目次

  • 基本の結び(あわじ結び;連続あわじ結び ほか)
  • 春(立春;雨水 ほか)
  • 夏(立夏;小満 ほか)
  • 秋(立秋;処暑 ほか)
  • 冬(立冬;小雪 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29570420
  • ISBN
    • 9784528022751
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    111p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ