書誌事項

山峡奇談

志村有弘編訳

(河出文庫, [し10-7])

河出書房新社, 2020.1

タイトル読み

サンキョウ キダン

大学図書館所蔵 件 / 7

この図書・雑誌をさがす

注記

シリーズ番号はブックジャケットによる

内容説明・目次

内容説明

いにしえよりずっと、村びとや木こり、旅人や行商人、また僧ですら、山懐や奥山に分け入れば、さまざまに人知を超えた怪異や妖かし、不思議に遭遇してきた。そんな古代から昭和にまでわたる、諸国に伝わるこわい話・奇妙な話を『諸国里人談』『奇談雑史』『怪談実話揃』などの奇譚の宝庫から蒐集し、現代語訳で届ける怪異集。

目次

  • 古代・中古(奈良〜平安時代)(法華経を誦す髑髏;役行者と鬼 ほか)
  • 中世(鎌倉〜安土桃山時代)(盗賊・熊坂長範の高野山の歌;高野山の入道のもとに通う妻 ほか)
  • 近世(江戸時代)(異獣;山男 ほか)
  • 近代(明治時代〜昭和)(天狗森;鼠になった狩人 ほか)
  • 附録—山窩綺談 釈迦ヶ嶽のおせん

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29572197
  • ISBN
    • 9784309417295
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    248p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ