なぜ、いま学校でプログラミングを学ぶのか : はじまる「プログラミング教育」必修化 : 2020年4月から全小学校で実施

Bibliographic Information

なぜ、いま学校でプログラミングを学ぶのか : はじまる「プログラミング教育」必修化 : 2020年4月から全小学校で実施

平井聡一郎, 利根川裕太編著

技術評論社, 2020.2

Other Title

なぜいま学校でプログラミングを学ぶのか : はじまるプログラミング教育必修化 : 2020年4月から全小学校で実施

Title Transcription

ナゼ イマ ガッコウ デ プログラミング オ マナブノカ : ハジマル プログラミング キョウイク ヒッシュウカ : 2020ネン 4ガツ カラ ゼンショウガッコウ デ ジッシ

Note

令和元年(2019年)12月現在の情報をもとに作成

プログラミング教材リスト: p226-230

Description and Table of Contents

Description

プログラミングの体験を通して何を学び、どんな力をはぐくむのか、先生方への指導や授業づくりの支援に力を尽くす識者二人が語る「プログラミング教育」必修化直前対策読本。

Table of Contents

  • 序章 「プログラミング」にどんなイメージを持っていますか?—二〇二〇年度の教育改革に向けて
  • 第1章 なぜ、今プログラミング教育が必修化?
  • 第2章 小学校プログラミング教育の目指すもの—プログラミング的思考ってなに?
  • 第3章 プログラミング授業の始め方
  • 第4章 プログラミング教材の選び方と実践方法
  • 第5章 さぁ、プログラミング授業を始めよう!—取り組み最前線
  • 平井聡一郎&利根川裕太 プログラミング対談—プログラミング教育を本音でトーク
  • 付録 プログラミング教材リスト

by "BOOK database"

Details
  • NCID
    BB29573746
  • ISBN
    • 9784297110871
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    231p, 図版 [4] p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top