麁服(あらたえ)と繪服(にぎたえ) : 天皇即位の秘儀 践祚大嘗祭と二つの布

Bibliographic Information

麁服(あらたえ)と繪服(にぎたえ) : 天皇即位の秘儀 践祚大嘗祭と二つの布

中谷比佐子, 安間信裕著

電波社, 2019.12

Title Transcription

アラタエ ト ニギタエ : テンノウ ソクイ ノ ヒギ センソ ダイジョウサイ ト フタツ ノ ヌノ

Available at  / 30 libraries

Note

監修: 門家茂樹

践祚・即位・大嘗祭年表: p248-253. 参考文献: p254

Description and Table of Contents

Description

天皇が即位の儀式として執り行う践祚大嘗祭で欠かせない祭祀具。この神聖なる二つの布の成り立ちと歴史に迫る。

Table of Contents

  • 第1章 大嘗祭とはなにか(践祚大嘗祭を通して日本文化を考える;大嘗祭の成り立ち ほか)
  • 第2章 大嘗祭と二つの布(神御衣とは;大嘗祭祝詞 ほか)
  • 第3章 麁服(麁服とはなにか?—プラスとマイナスが調和する世界;天の岩屋戸に入ったアマテラスオオミカミ ほか)
  • 第4章 繪服(繪服とはなにか?なぜ絹なのか?;大嘗祭での絹「繪服」 ほか)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB29583885
  • ISBN
    • 9784864901833
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    255p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top