首都圏鉄道事情大研究

書誌事項

首都圏鉄道事情大研究

川島令三著

草思社, 2019.12-

  • 将来篇
  • ライバル鉄道篇
  • 観光篇

タイトル読み

シュトケン テツドウ ジジョウ ダイケンキュウ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

将来篇 ISBN 9784794224330

内容説明

人口減少社会は鉄道にとってチャンスでもある!相鉄新横浜線や高輪ゲートウェイ駅の全容から、新線建設計画、各線の将来までを徹底分析!

目次

  • 1 テーマ別総点検(相鉄・JR直通線開通;着工した芳賀・宇都宮LRT;新交通システムとはどんな鉄道か ほか)
  • 2 「新線計画」分析(首都圏で建設中の新線はわずかだが、計画は多数;首都圏新線)
  • 3 各線徹底分析(JR山手線—正式な山手線は品川‐新宿‐田端間;JR京浜東北線—田端‐田町間は山手線とで方向別複々線になっている;JR埼京線—武蔵浦和以北は不便になった ほか)
巻冊次

ライバル鉄道篇 ISBN 9784794224347

内容説明

JR、京王、小田急、京急、京成…激戦の首都圏を勝ち抜くのは—?東京、神奈川、千葉、埼玉…エリアごとの「JRvs私鉄」「私鉄vs私鉄」の今を徹底分析!

目次

  • 1 テーマ別総点検(新線開通や新列車の設定でライバル構図が大きく変わってしまう;普通と各停とは種別が違う;快速と準急はどっちが速い? ほか)
  • 2 区間別「ライバル鉄道」分析(京浜急行VS東京モノレール;東横線VS新宿湘南ライン;小田急VS新宿湘南ライン ほか)
  • 3 各線徹底分析(東京モノレール—浜松町駅の発着線は2線にする必要がある;京急空港線—定期比率が小さいことでドル箱路線になっている;京急本線・逗子線・久里浜線—品川駅の大改良でJRとの乗り換えが便利になる ほか)
巻冊次

観光篇 ISBN 9784794224385

内容説明

箱根、伊豆、富士山、秩父、日光…鉄道の旅の可能性と課題を大分析!路線のルート、スピードから、車体、快適性まで。

目次

  • 1 テーマ別総点検(私鉄の特急は停車駅を増やし、JR特急は減らす傾向にある;スピードアップはしている;「ロマンスカー」を最初に名乗ったのは京阪電鉄 ほか)
  • 2 観光地への交通事情(行楽期には通勤ラッシュ並みの混雑になる江の島・鎌倉地区;老舗の観光地、箱根への足は結構多い;JRからの直通が頼りの伊豆の鉄道 ほか)
  • 3 各線徹底分析(JR東海道本線—「踊り子」「スーパービュー踊り子」車両がようやく代替わり;京急大師線—おしゃれな路線に変貌をとげつつある;湘南モノレール—行楽客にも楽しめる“まるでジェットコースター” ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29590097
  • ISBN
    • 9784794224330
    • 9784794224347
    • 9784794224385
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ