Bibliographic Information

情報システム化投資の定量評価 : Real Optionsで読み解くFinTech金融戦略論

青木克人著

時潮社, 2019.12

増補改訂

Other Title

Real options analysis of FinTech strategy

Title Transcription

ジョウホウ システムカ トウシ ノ テイリョウ ヒョウカ : Real Options デ ヨミトク FinTech キンユウ センリャクロン

Available at  / 8 libraries

Note

参考文献一覧: p218-226

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 FinTechの衝撃(FinTech概観;Real OptionsとFinTech;日本の中小企業向け金融サービスとFinTech)
  • 第2部 FinTech〜本邦金融機関の「リスクリテラシー」の課題(本邦金融機関・ITベンダーの実情;「リスクリテラシー」と諺「百聞は一見に如かず」;「知識・スキル」=「結果の一見できないもの」の軽視)
  • 第3部 IT投資の定量評価/定性評価の先行研究(定量評価と定性評価;企業群、業種等における評価;IT投資の定量評価の重要性;IT投資評価の実証に関する検討)
  • 第4部 IT投資評価への定量的手法の導入(バランスト・スコアカード—IT投資効果の定量化;リアル・オプション—IT投資効果の不確実性/意思決定の自由度の評価;ゲーム理論—競合相手の行動の自社IT投資効果に与える影響の評価;The Profit Zoneを活用したReal Optionsの識別方法の検討;各手法を統合した戦略的IT投資定量評価モデルの提案)
  • 第5部 業種別Real Optionsケースの策定(金融機関;事業会社(補論))

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BB29591205
  • ISBN
    • 9784788807365
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    226p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top