多様な私たちがともに暮らす地域 : 障がい者・高齢者・子ども・大学
著者
書誌事項
多様な私たちがともに暮らす地域 : 障がい者・高齢者・子ども・大学
(京都文教大学地域協働研究シリーズ, 2)
ミネルヴァ書房, 2020.1
- タイトル別名
-
多様な私たちがともに暮らす地域 : 障がい者高齢者子ども大学
- タイトル読み
-
タヨウナ ワタクシタチ ガ トモ ニ クラス チイキ : ショウガイシャ・コウレイシャ・コドモ・ダイガク
大学図書館所蔵 全167件
  青森
  岩手
  宮城
  秋田
  山形
  福島
  茨城
  栃木
  群馬
  埼玉
  千葉
  東京
  神奈川
  新潟
  富山
  石川
  福井
  山梨
  長野
  岐阜
  静岡
  愛知
  三重
  滋賀
  京都
  大阪
  兵庫
  奈良
  和歌山
  鳥取
  島根
  岡山
  広島
  山口
  徳島
  香川
  愛媛
  高知
  福岡
  佐賀
  長崎
  熊本
  大分
  宮崎
  鹿児島
  沖縄
  韓国
  中国
  タイ
  イギリス
  ドイツ
  スイス
  フランス
  ベルギー
  オランダ
  スウェーデン
  ノルウェー
  アメリカ
この図書・雑誌をさがす
注記
引用・参照文献: p221-228
内容説明・目次
内容説明
さまざまな「生きづらさ」から誰もがつながる。当事者の視点から見える地平に光を当てながら、障がい・世代・孤立を越えた新しい地域の在り方を実践で紹介。
目次
- 第1部 障がい者からみた参加しやすい大学づくり・まちづくり(障がい者との交流事業;障がい者「あるある」現象 ほか)
- 第2部 高齢者からみた参加しやすいまちづくり(「認知症の人にやさしいまち・うじ」の実現に向けて;地域におけるアートと福祉—ちんどんアクティビティーをとおして ほか)
- 第3部 全ての子どもに居場所のある地域づくり(子ども食堂から地域共生社会を考える—地元の大学にできること;地域に根ざした子育て支援活動をめざして—ママさんサポーター活動の実践)
- 第4部 特別なケアの必要な人が求める地域づくり(少子高齢化社会のなかのケアラー;アディクションからコネクションへ—薬物依存者は刑務所や病院より地域で回復する ほか)
「BOOKデータベース」 より