書誌事項

未来と芸術 = Future and the arts

徳山拓一, 近藤健一, 塚田有那編集

美術出版社, 2019.12

タイトル別名

未来と芸術 : AI、ロボット、都市、生命 -- 人は明日どう生きるのか

Future and the arts : AI, robotics, cities, life -- how humanity will live tomorrow

未来と芸術 : AIロボット都市生命人は明日どう生きるのか

タイトル読み

ミライ ト ゲイジュツ

大学図書館所蔵 件 / 44

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ

会期・会場: 2019年11月19日-2020年3月29日:森美術館

主催: 森美術館, NHK

出品者・作品解説/作品リスト: p[225]-275

内容説明・目次

目次

  • 1 都市の新たな可能性
  • 2 ネオ・メタボリズム建築へ
  • 3 ライフスタイルとデザインの革新
  • 4 身体の拡張と倫理
  • 5 変容する社会と人間
  • ネオ・メタボリズムとポストヒューマン
  • 映画における未来都市の想像力
  • バイオメディアのパフォーマティヴィティ
  • 「生きた」人工物としてのデザイン
  • 生命の次なるもの—人工の身体、合成自然、シェアされる未来
  • AIシステムを解剖する

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ