日韓大衆音楽の社会史 : エンカとトロットの土着性と越境性
Author(s)
Bibliographic Information
日韓大衆音楽の社会史 : エンカとトロットの土着性と越境性
現代人文社 , 大学図書 (発売), 2019.12
- Other Title
-
일한 대중음악의 사회사 : 엔카와 트로트의 토착성과 월경성
- Title Transcription
-
ニッカン タイシュウ オンガク ノ シャカイシ : エンカ ト トロット ノ ドチャクセイ ト エッキョウセイ
Access to Electronic Resource 1 items
Available at 76 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
参考文献: p242-247
日韓大衆音楽の関連年表: p248-267
Description and Table of Contents
Description
音楽社会学的観点から、文化遺産である日本のエンカと韓国のトロットについて、その発祥から現代までの歴史を整理し、両国の社会・大衆文化の渦の中に位置づける。
Table of Contents
- 第1章 日本と韓国の近代音楽の受容と展開
- 第2章 1920・1930年代の東京とソウル(京城)の社会と文化
- 第3章 大衆音楽としての日本の「エンカ」—歴史と多様性
- 第4章 大衆音楽としての韓国の「トロット」—歴史と多様性
- 第5章 日本における韓国「トロット」
- 第6章 韓国における日本「エンカ」
- 第7章 現代の「エンカ」と「トロット」
- 第8章 「エンカ」と「トロット」の比較検討
by "BOOK database"