解析学概論
Author(s)
Bibliographic Information
解析学概論
裳華房, 2020.2
新装版
- Title Transcription
-
カイセキガク ガイロン
Available at 76 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Note
1982年発行の『解析学概論(新版)』をより読みやすい文字づかい、図版を用いて「新装版」として刊行。
Description and Table of Contents
Description
理工学において必要とされる数学から4分科を選び出し、全体の見通しよく学べるよう配慮。数学として重要な定理の証明などは付録に収め、数学的にもしっかりとした知識が得られる。線形微分方程式の解法、複素数の導入については、とくに丁寧に解説した。
Table of Contents
- 第1部 微分方程式(微分方程式;1階微分方程式;高階微分方程式;線型微分方程式)
- 第2部 ベクトル解析(ベクトルの代数;ベクトルの微分と積分;曲線・局面・運動;スカラー場・ベクトル場)
- 第3部 複素数の関数(複素数の関数;正則関数;積分;展開・特異点・留数;等角写像)
- 第4部 フーリエ級数・ラプラス変換(フーリエ級数;フーリエ積分;境界値問題;ラプラス変換)
- 第5部 付録
by "BOOK database"