バレーボールの戦い方 : 攻守に有効なプレーの選択肢を広げる

書誌事項

バレーボールの戦い方 : 攻守に有効なプレーの選択肢を広げる

高橋宏文著

(マルチアングル戦術図解)

ベースボール・マガジン社, 2019.12

タイトル別名

Volleyball visualized tactics

バレーボールの戦い方 : 攻守に有効なプレーの選択肢を広げる

タイトル読み

バレーボール ノ タタカイカタ : コウシュ ニ ユウコウ ナ プレー ノ センタクシ オ ヒロゲル

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

サーブ、レセプション、アタック…個人戦術からベンチワークまで網羅。次の展開をイメージできる戦術の新しい教科書。一つの局面をさまざまな角度から図示。戦い方を想像できる。写真ではなく立体的な図版を使用。要点を鮮明に理解できる。

目次

  • 序章 バレーボールにおける戦術とは?
  • 第1章 サーブ戦術
  • 第2章 レセプション戦術
  • 第3章 アタック戦術
  • 第4章 トータルディフェンス
  • 第5章 トランジション
  • 終章 ベンチワーク戦術

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29672340
  • ISBN
    • 9784583111612
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ