書誌事項

天気と気象 : グラフィックヒストリー

アンドリュー・レブキン, リサ・メカリー著 ; 足立理英子訳

ニュートンプレス, 2020.2

タイトル別名

Weather : an illustrated history

タイトル読み

テンキ ト キショウ : グラフィック ヒストリー

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

標題紙の責任表示: アンドリュー・レブキン with リサ・メカリー

監訳: 渡部雅浩

関連資料: p220-229

内容説明・目次

内容説明

環境ジャーナリストで受賞歴もあるアンドリュー・レブキンは、科学教育者リサ・メカリーとともに、地球のダイナミックな気候システムや、その中で目まぐるしく変化する天気にまつわる出来事と人類とのかかわりを通して、私たちを知的刺激にあふれた旅に誘い出してくれます。このストーリーは、100の印象的な歴史の出来事から語られています。

目次

  • 紀元前45億6700万年 地球大気の形成
  • 紀元前43億年 水の惑星
  • 紀元前29億年 ピンク色の空と氷河
  • 紀元前27億年 最古の雨痕化石
  • 紀元前24億年から4億2300万年 全球凍結から火災の発生へ
  • 紀元前2億5200万年 灼熱地獄と「大絶滅」
  • 紀元前6600万年 恐竜の絶滅と哺乳類の繁栄
  • 紀元前5600万年 超温暖化した始新世
  • 紀元前3400万年 南極海による地球の寒冷化
  • 紀元前1000万年 チベットの隆起とアジアのモンスーン〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB2969007X
  • ISBN
    • 9784315522105
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    24cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ