書誌事項

震災の伝承と防災の未来~被災地で向き合う「災害と教育」~

[研究代表者 風間基樹]

(日本自然災害学会主催「オープンフォーラム」の開催報告, 平成30年度)

[京都大学防災研究所], [2019]

タイトル別名

オープンフォーラム震災の伝承と防災の未来~被災地で向き合う「災害と教育」~

タイトル読み

シンサイ ノ デンショウ ト ボウサイ ノ ミライ~ヒサイチ デ ムキアウ「サイガイ ト キョウイク」~

大学図書館所蔵 件 / 2

この図書・雑誌をさがす

注記

「自然災害科学」 Vol.37 No.4(2019)の339-364頁の抜刷

研究代表者名, 課題番号は, 京都大学防災研究所HP内: 「京都大学防災研究所年報 第62号A[平成30年度]」による

表紙に「日本自然災害学会」とあり

一般研究集会 30K-02

会期: 平成30年度第37回日本自然災害学会学術講演会・平成30年10月6-8日の最終日(平成30年10月8日)

会場: 仙台市中小企業活性化センター多目的ホール

主催: 日本自然災害学会, 京都大学防災研究所, 東北大学災害科学国際研究所, 自然災害研究協議会東北地区部会

パネルディスカッション『震災の伝承と防災の未来~被災地で向き合う「災害と教育」~』

所内担当者: 田中茂信

東北大学大学院工学研究科土木工学専攻

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ