図解でわかる物流とロジスティクス : いちばん最初に読む本

書誌事項

図解でわかる物流とロジスティクス : いちばん最初に読む本

湯浅和夫, 内田明美子, 芝田稔子著

アニモ出版, 2020.1

タイトル別名

物流とロジスティクス : いちばん最初に読む本 : 図解でわかる

Physical distribution & logistics

タイトル読み

ズカイ デ ワカル ブツリュウ ト ロジスティクス : イチバン サイショ ニ ヨム ホン

大学図書館所蔵 件 / 33

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

いま、物流の世界にはドライバー不足により「運べない危機」が到来しています。本書では、大きな転換点にある物流を再構築するにあたって、最低限知っておいてほしい知識を網羅。新しい物流のしくみづくりに、必ず役に立つ内容です。

目次

  • 1章 物流新時代の到来!
  • 2章 そもそも物流管理とは何をすることか
  • 3章 物流からロジスティクスへの展開
  • 4章 管理に使える物流コストのつかみ方と改善方法
  • 5章 物流業界の基礎知識と業界動向
  • 6章 物流センターにおける自動化とAI、IoT、ロボット活用の動向
  • 7章 物流におけるBCPとは
  • 8章 環境問題と物流における対応

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BB29710042
  • ISBN
    • 9784897952338
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    221p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ